2023年3月5日に放送が開始される「オオカミちゃんと花束には騙されない」に出演する人気ティックトッカーの「かりんちゃん」こと、すなずりかりんさん。
放送開始直前ですが、いま彼女に対する誹謗中傷がひどいと話題になっています。
この記事では、
- すなずりかりんが誹謗中傷を受けているのはなぜ
- すなずりかりんが活動休止を発表した?
- すなずりかりんの今後はどうなる?
について調査してみましたので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
すなずりかりんはなぜ誹謗中傷されている?
すなずりかりんさんの各SNSのアカウントには現在、多くの誹謗中傷の書き込みがされています。
また、他の方がすなずりかりんさんに対する動画をTikTokで発信しているなど、収集つかない事態となっています。
しかしなぜ、すなずりかりんさんは誹謗中傷を受けているのでしょうか?
以下の2つの理由が挙げられますので、それぞれみていきましょう。
すなずりかりんの過去の動画が流出した
一つ目は、すなずりかりんさんの「机の上での行動」の動画が流出してしまったことです。
マスクをしている女子高校生が机の上で卑猥な行動をしている動画ですが、この女性がすなずりかりんさんだと特定され、流出されてしまいました。
どこからこの動画が流出したかわかりませんが、Twitterで流出されてしまってからたくさんの人の目に入り「保存ランキング」にランクインしてしまうほどです。
35秒ほどの動画で、マスクをした状態の動画ですが髪や目元などから、すなずりかりんさんだと特定されたようです。
TikTokの動画と加工前の顔が違うと話題に
3月5日から放送される「オオカミちゃんと花束には騙されない」について、モデルプレスのTikTokアカウントから「かりんさんの宣伝動画」が更新されました。
その動画を見た視聴者さんからは「無加工が全然違う!」とコメントがあり、そこから誹謗中傷が始まったとされています。
加工することは悪いことではないですし、無加工であっても可愛らしいと感じましたが、世間の声は厳しかった模様です。
現在、モデルプレスはコメント欄を閉鎖していますが、すなずりかりんさん本人のSNSや、他の人が比較動画を更新しているなど、波紋が広がっています。
すなずりかりんが活動休止を発表?
3月2日のすなずりかりんさんのTikTokで更新された動画には「近々TikTokの活動休止をするかもしれないです」とコメント付きで更新されています。
現在は、悲しみを乗り越えまたTikTokや芸能活動を再開しています!
ファンや多くの方から、コメントで応援のメッセージや心配のメッセージが届いていますが、誹謗中傷のダメージが大きいのが現実でしょう。
また、「TikTokの活動休止」とのことでTikTokでは見る機会が減ってしまうかも知れませんが、TwitterやInstagramなどでは引き続き活動を行っていくことでしょう。
すなずりかりんさんの可愛いダンス動画が見られなくなるのは寂しいですが、今は心のケアを優先して欲しいところです。
すなずりかりんの今後の活動はどうなる?
「オオカミちゃんと花束には騙されない」で、最年少のプレイヤーとして活躍を見せるであろう、すなずりかりんさん。
今後は、モデルやタレントとして芸能活動を行うのではと思っていましたが、今回の誹謗中傷などがどう響いてしまうのか心配ですね。
現在、仕事の際は福岡から東京に通っているとのことで、高校卒業後は上京も視野に入れていると思います。
自分の目指す道を貫いて欲しいですが、ストレスなど心のケアはしっかり行って欲しいところです。
まとめ
この記事では「すずなりかりんの誹謗中傷がひどい!理由や活動休止は本当?今後について徹底調査」について、調査しまとめてみました。
まだ鎮火しそうにない今回の誹謗中傷ですが、1日でも早い終息とすなずりかりんさんの心の回復を願っています。
現在、流出している動画はまだ削除されていないのですが、一刻も早く削除して欲しいですね。
今後も芸能活動などを頑張ってほしいと思います!
また、すずなりかりんさんが出演する「花束とオオカミちゃんには騙されない」の関連記事についてはこちら